|
寒かったぁぁ〜〜。今年1,2番の冷え込みだったみたいですね!
午前中は混合。梅あや、てつまゆ、はちぱん、がっぺしぃちゃん(以下しっぺ)!予選リーグの後、順位別トーナメントへ。 梅あやポンコツズは、初戦からフルセットまでもつれるも敗退。。。2試合目も美人と強いあんちゃんにボコられてしまいました。 梅丸さんはいつも通りの安定したドライブ、ツッツキ、ブロックでしたが、問題は私。 徹底的にフォアを狙われ、前日特訓したはずの飛びついてのドライブが一切入りませんでした。 挙句の果てに球追いかけすぎて大々的に転倒、膝負傷。いてぇ。 また、イージーなレシーブで確実に3球目を攻めるパターンを確立させたにも関わらず、 凡ミスや決めに行くツッツキの嵐で自分たちのプレーが総崩れ。決勝トーナメントでも同様のプレーが続き、 なんとかフルセットの末1勝を挙げたものの、課題の残る結果となりました。私にね。 はちぱんは前日の練習ではかなりやきもきしていましたが、試合では開き直れた感じでしたね! 2人ともしっかりフォア振れていたように思います。スマイル! しっぺも前日に鬼コーチがっぺがしぃちゃんに熱い指導を施していて、今日は初戦から快勝! がっぺのサポートはすごく心強かったと思うよ!しぃちゃんも厳しい指示に頑張って応えてたね! 特筆すべきはてつまゆ夫妻!3位トーナメントでは準決勝ではちぱんと同志討ちに。。。 その後の決勝戦では、梅あやが敗北したペアに接戦の末みごと勝利!優勝です! まゆさんの強気なフォア、てつさんの鉄壁レシーブ&ブロック、しっかり噛み合っていましたね! 優勝おめでとうございます!なんで写真撮らなかったんだ私のバカ野郎!
午後からは男女のダブルスがスタート。の前になぜかお楽しみ抽選会が!!! なんでも34名にお米が当たるらしく、ピョ〜〜〜〜!Oh!COME!!!!
誰も当たりませんでした。←
はちあやはお互い「フォア振れねーよ入んねーよwww」と悩んでおりましたが、 初戦は相手のミスにも助けられ勝利。2試合目はボコられ。2人であーでもないこーでもないと話しながら、 試合の中でいろいろ試せたのは良かったと思います。はちこさんありがとうございました!またお願いします(^^) まゆしぃのチームどすこい、すみませんほとんど見れませんでした…。 チーム近大すごく良かった!ようさんのループドライブからのロング戦→あやぱんさんのフォア、の展開! 15-17まで競った時むっちゃシビれました!やっぱこのコンビいいな〜〜〜^^ うなコはうなぎさんの攻撃がすごく効いていましたね。ジーコも強気でフォア振ってました。 梅丸さん・べんさんのチーム男前はもう、最ッ高!!どんだけかっこいいんですかあなた方!! 2人ともドライブがキュンキュンでした!もう2日間だけべんさんになりたい。このペア引き当てた私天才だな! なんだか一見異色なてっぺ、これが隠れステキペアだった!てつさんのすんげぇ弾道のブロックからのリターンを がっぺがすごく丁寧に楽しそうにドライブで抜きまくり、見てるほうも気持ちよかった!このペア引き当(ry
本日のMVPは優勝したてつまゆ夫妻!愛を感じましたね♪少々ウルっときましたがここは我慢のあやちゃんでした。 そして幹事特別賞をがっぺに進呈!常にしぃちゃんをサポートして試合をリードし強敵相手に勝利、 そしててつさんとのダブルスで見せた活き活きした表情がとても印象的でした。おめでとうございます^^
今回初めて幹事やらせていただき至らない点もあったと思いますが、無事終えることができました。 サポートしてくれた梅丸さん、一緒に出場してくれた皆さん、本当にありがとうございました。 車出してくれたがっぺ、てつさん、うなぎさん、いつもありがとうございます! 3月にはまた団体やらダブルスの試合があります!またみんなでわいわい出ましょう☆
ひとまずこれで、2011年の試合納めとなりました。みなさん本当にお疲れ様でした〜! |
[修正]
[削除] |